1/25(水)に発症したコロナウイルス感染症は、27(木)抗原検査で陽性判定、28(金)からは熱も下がり、間もなく自宅療養期間も終了します。熱が下がってからも胃の痛みや、軽い倦怠感、背中のぞわぞわ感などの不調がありましたが、2/4(金)現在は完全に回復しました。
保健所からの連絡は28日にSMS経由でありましたが、発症日などをフォームに入力するだけのものでした。また、濃厚接触者用の検査キットを送るとなっていましたが、2/4現在到着していません。オミクロンの感染拡大レベルだと、行政機能は完全にマヒですね。お互いの助け合いが大切だとは思いますが「医療を受けたい」「検査がしたい」感染者があふれかえっているのに、完全に患者と医療機関任せというのが実態でした。
病気で辛いのに、手続きでストレスがたまる、行政の無力感に失望するというのも嫌な経験でしたが、やはり「健康管理は自己責任」という原則をわすれてはいけないということを改めて実感したのであります。みなさまもくれぐれもご注意の上、感染時には冷静な対応をされるようにお願いします。
家族での発症が疑わしい場合には、自分も発症のおそれが高いです。発症後に外出せずともすむように、買い物などを済ませ、職場とのコミュニケーションをとっておくことが大事かなと思いました。