日本酒検定2級 過去問分析6

日本酒検定

3/11(土)の試験が目前に迫るタイミングで、不手際によりデータを壊してしまいました。解説はおいおい、ということになりますが、2021年ころにFBOサイトに掲載されていた問題と解答を確認します。

 

問1 米とは一般的に稲のどの部分を指すか。

1.籾
2.胚芽
3.種皮
4.種実

正解は、4.種実

 

問2 正解で生産される米のうち、インディカ種が占める割合はどれくらいか。

1.約80%
2.約60%
3.約40%
4.約20%

正解は、1.約80%

 

問3 酒造好適米の五百万石の心白の形状はどれか。

1.線状心白
2.眼状心白
3.腹白状心白
4.点状心白

正解は、2.眼状心白

 

問4 「おくほまれ」と「ふ系103号」を交配し開発された青森県の酒造好適米はどれか。

1.華想い
2.華吹雪
3.美山錦
4.出羽燦々

正解は、2.華吹雪

 

問5 全国で造られる酒造好適米のうち「五百万石」は全体の何%を占めているか。

1.約50%
2.約40%
3.約20%
4.約5%

正解は、3.約20%

 

問6 水の硬度表記において、国税庁所定分析法の中で東京都内の水道水の平均は次のどれか。

1.硬水
2.軟水
3.中硬水
4.軽硬水

正解は、4.軽硬水

 

問7 灘の宮水の説明で間違っているものはどれか。

1.宮水の効果が証明されたのは大正初期である
2.海の近くであり適度なカリウムを含む
3.西宮の水の略
4.花崗岩質の地層で採取される

正解は、1.宮水の効果が証明されたのは大正初期である

 

問8 主に日本酒用として使用されている精米機はどれか。

1.金剛型精米機
2.円盤型精米機
3.竪型精米機
4.横型精米機

正解は、3.竪型精米機

 

問9 日本酒の原料処理「枯らし」の説明で間違っているものはどれか。

1.米の品湿を下げる
2.冷暗所で2~3週間保管する
3.水分を均一化させる
4.洗米の後に行う

正解は、4.洗米の後に行う

 

問10 日本酒で使用される黄麹菌は次のうちどれか。

1.アスペルギルス・リュウキュウエンシス
2.アスペルギルス・カワチ
3.アスペルギルス・リゾープス
4.アスペルギルス・オリゼ

正解は、4.アスペルギルス・オリゼ

 

以上で過去問分析6は終了です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました